英雄義経堂ロゴ

杉目太郎行信

●平泉藤原氏の忠臣。
宮城県栗原郡金成町には杉目太郎行信の墓があり、 「源祖義経神霊見替」と刻んである。昔から杉目太郎行信が義経の身代わりになって死んだと語り継がれているのだ。
行信は義経の母方のいとこで、年や背格好が義経と似ていたため、以前から義経の影武者となっていたと言われている。

●杉目太郎行信は、佐藤基治の子で、奥州杉妻城(現在の福島県庁のあることろ)の城主と言われている。 杉目太郎行信が義経の代わりに首を差しだしたというのは、「可足記」(延宝年間に記される)や「鎌倉実記」にも記されている。

●通説では、杉目太郎行信の胴体は、宮城県栗原市沼倉の『判官森』に埋葬されたことになっています。
・・・が、岩手県江刺市に杉目太郎行信の『胴塚』があります。
伝承によれば、杉目太郎行信の胴体は、佐藤家一族8人が、一日かけてこの地まで運び、土台石の真ん中に埋葬され、社を立ててその霊を祀ったとされていて、今調査中のようです。